データ入稿とは?

オリジナルウェアやグッズを制作する際、印刷業者に制作したデザインデータをメールや専用の入稿フォーム経由で先方へ渡すと思います。

かんたんにいうとそのデータを渡す行為がデータ入稿にあたるのですが、今回はデータ入稿の方法や注意点を説明します。

データ入稿とは

データ入稿とは

まず言葉の意味ですが、「データ入稿」はデータを印刷業者に渡す言葉であり、依頼者やデザイナーからデータを受け取る時も「入稿」という言葉は使われます。

どちらも入稿だと紛らわしいため、データを渡す側は「出稿」という言葉を使う場合もあります。

昨今ではデータ入稿は主にAdobe Illustratorの.ai形式で入稿するパターンが多いですが、Canvaでデザインを作成する方も増えているため、.pdfでの入稿も増えています。

データ入稿する際は、印刷業者側で用意したテンプレートに入れ込んで入稿するパターンと、自分で作成したデザインデータを入稿するパターンの大きく2通りがあります。

テンプレート入稿をする場合

印刷業者によっては、指定のテンプレートによる入稿が必要な場合があります。

オリジナルウェアに限らず、カレンダーや名刺、看板など対応の幅が広いプリント業者は各商品ごとにテンプレートを用意している場合があります。

どの印刷業者にお願いする時も、まず初めにこういった規定がないか確認するようにした方がいいです。
印刷業者のサイトに「入稿案内」「入稿ガイド」などのページがないか確認しましょう。

案内ページを見つけたらテンプレートをダウンロードし、そのテンプレート内にデザインデータを整形して入れ込み、アウトライン化をしてから入稿する必要があります(フォントを埋め込んでいればアウトライン化不要な場合もあるので規定を良く読んで対応しましょう)

入稿データのファイル形式としては「.ai」か「.pdf」を入稿するのが基本です。

※こういった印刷業者が細かく指定をした状態で入稿されるデータを「完全データ」といいます。

自分で作成したデザインデータを入稿する場合

印刷業者によってはテンプレート指定がなく、アウトライン化されていれば、.aiもしくは.pdfであればデータ入稿を受け付けてくれる業者もあります。

念のため初めて利用する場合は入稿ルールを確認後、デザイナーが作成したデザインデータを指定の入稿フォームやメールアドレスに添付して送ることでプリントしてくれます。

印刷業者がアウトプットをイメージしやすいよう、どういった見た目になってほしいのか希望の出力見本も添えると業者側もわかりやすいと思います。

データ入稿時の注意点

データ入稿時に向かない「ファイル形式」についてもご説明します。

.docxや.pptx

Microsoft OfficeのWord(.docx)やPowerPoint(.pptx)でもパンフレットなどのデザイン作成は可能ですが、データ入稿時はPDFで出力するようにしましょう。

WordやPowerpointの入稿に対応している印刷業者はテンプレート提供をしている場合もあるので、そのテンプレートにデザインを入れ込んだ状態でPDF保存→入稿が無難です。

.pngや.jpg

これらのファイル形式は「圧縮形式」なので、どちらかというと印刷業者へ入稿するデータに入れ込む「写真素材」「画像素材」と考えた方がイメージしやすいかと思います。

例えば一眼レフなどで撮影した高解像度の綺麗な写真をjpgで印刷業者へデータ入稿する場合、対応はしてくれるかもしれませんがどの部分にプリントしたいのかを正確に伝える必要があります。

また、場合によっては「指定のテンプレートに入れて入稿して欲しい」もしくは「.aiや.pdfに入れ込んだ状態で入稿してください」と言われる可能性があるので注意が必要です。

まとめ

今回はデータ入稿方法の説明と、データ入稿時の注意点を説明させていただきました。

最近は.pdf内にフォントを埋め込みしておけばアウトライン不要で入稿できる業者も増え、Canvaによるデザイン制作→入稿をされる方も増えているのではないかと思います。

プリントスタイルでは指定の入稿用テンプレートはなく、「.ai」「.psd」にてデータ入稿可能です。

はじめてのオリジナルウェア制作の方でも安心してご利用できるよう、親切丁寧に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

店長

オリジナルの刺繍や
プリントをご検討中の方
まずはお気軽にご相談ください

\Web見積もりは24時間いつでも受付中/
【無料】かんたんWeb見積もり

関連記事

アウトライン化とは
データ入稿時は、文字化けを防ぐため必ずフォントをアウトライン化する必要があります
フォントとは
「フォント」ってなんだ?改めて普段利用されている言葉の意味をご説明します