ポロシャツに名入れするならプリントスタイル

プリントスタイルへようこそ!
名入れオリジナルポロシャツ作りは当店にお任せください。
皆さんの会社やお店はどんなユニフォームを採用していますか?
ユニフォームは会社によって様々ですが、定番ユニフォームとして定着しているのがポロシャツです。
ポロシャツはスーツやワイシャツに比べカジュアルで楽に着られるので人気があります。
今回はユニフォームや制服にピッタリな名入れポロシャツの作り方について解説します。
1. ポロシャツに名入れとは
「名入れ」とは、文字通り名前を入れることを意味します。
ポロシャツに入れる名前は企業名やショップ名、学校名やチーム名、個人名などの場合が多いです。
また名前と一緒に企業ロゴやショップロゴなどを入れる場合もあります。
ポロシャツに名入れする場合、胸元に社名やショップ名などを入れる場合が多いです。
オフィスポロシャツをはじめ、様々なビジネスシーンで名入れをしたポロシャツはユニフォームとして採用されています。
- ■ 名入れしたオリジナルポロシャツが活用される現場
- ・オフィス制服
- ・飲食店のスタッフユニフォーム
- ・小売店のスタッフユニフォーム
- ・美容サロンのスタッフユニフォーム
- ・介護職のスタッフユニフォーム
- ・運送業のスタッフユニフォーム
- ・イベントなどのスタッフウェア
- ・サークルなどチームウェア
2. ポロシャツへの名入れ加工の種類
では一体どのようにポロシャツに名入れをするのか、名入れをする方法についてご説明します。
ポロシャツに名入れする加工方法は「刺繍」と「プリント」の2つの方法があります。
それぞれ特徴が異なるので希望の名入れができる加工方法を選べるように特徴を理解しましょう。
- ■ ポロシャツへの名入れ加工の種類
- 1:ポロシャツに名入れ刺繍(ネーム刺繍)で名入れする
- 2:ポロシャツにロゴ刺繍で名入れする
- 3:ポロシャツにプリントで名入れする
1:ポロシャツに名入れ刺繍(ネーム刺繍)で名入れする
名称の通り、文字刺繍で会社名やショップ名などをポロシャツに入れる方法です。
名入れといえばこの名入れ刺繍と言えるほど一番オーソドックスな手法です。
入れる事ができるのは文字だけなのでロゴは入れる事ができません。
刺繍は糸で生地表面にデザインを縫い上げるため、プリントでは表現できない立体感・高級感があります。
また刺繍は耐久性が高く、プリントほどカジュアル感も出ないのでユニフォームに最適です。
企業名やショップ名を名入れすることでポロシャツのオリジナル性がより際立つでしょう。
生地に対してこちらで用意した基本書体、基本カラーで刺繍を入れさせていただきます。
書体も複数から選んでいただけますし、刺繍カラーも豊富に揃えているため簡単に注文できます。
刺繍の料金は文字の大きさと文字数により変わります。
書体や刺繍カラー、刺繍代の詳細は特集ページをご覧ください。

ネーム刺繍・名入れ刺繍はプリントスタイルが用意している基本の書体・カラーの中からお客様にお選びいただき、ご指定の文字を生地へ刺繍します。

名入れポロシャツを実際に作ってみたい方はこちらの記事も参考にしてみてください
2:ポロシャツにロゴ刺繍で名入れする
ロゴ刺繍は画像なども含めて任意のデザインを刺繍できます。
例えば会社やお店のロゴであったり、企業のキャラクターなどのデザインを刺繍できます。
こだわりの書体やオリジナルロゴをユニフォームに入れたい場合はおすすめです。
ネーム刺繍との違いとして、ロゴ刺繍はお客様よりデザインデータを入稿していただき刺繍します。
デザインに合わせて版を用意する必要があるので、刺繍代とは別に版代が必要になります。
初回は版代が発生するものの、2回目以降は版代不要です。
ユニフォームのように定期的に注文が発生する場合は刺繍代だけで済むため、コストパフォーマンスは良いのがメリットと言えます。
刺繍代や版代については以下のロゴ刺繍の特集ページを参考にしてみてください。

ロゴ刺繍は、会社やお店のロゴやチームで利用しているデザインを、生地に対して刺繍を入れる加工方法となります。
3:ポロシャツにプリントで名入れする
刺繍だけでなくプリントでポロシャツに名入れすることもできます。
例えば背中に大きくショップ名を入れたい、刺繍よりもカジュアルなユニフォームにしたいという時はプリントでの名入れポロシャツはピッタリです。
プリント方法によって大量生産向き・少量生産向きなど特徴が異なりますので、自分に合ったプリント方法で名入れをしましょう。

少数生産なら転写、大量生産ならシルクプリントやインクジェットプリントがおすすめです。
3. 名入れポロシャツは1枚から作れるのか
ポロシャツへ名入れをしたい場合によくあるのが何枚から作れるのかという疑問です。
- 『名入れポロシャツって1枚からでも作れるの?』
- 『従業員が少ないからまとまった数量にならない』
- 『1枚だと割高になるんじゃないの?』
確かに型・版を作る必要がある名入れ方法であれば、1枚だと割高になってしまいます。
しかし一番オーソドックスな「名入れ刺繍(ネーム刺繍)」であれば、枚数によっての刺繍料金に違いはありません。
安心して1枚からポロシャツへの名入れをオーダーしてください。

少数オーダーについての詳細はこちらの記事がおすすめです
4. どんなポロシャツに名入れができるのか
名入れしたポロシャツを制作する際には土台のポロシャツを決める必要があります。
具体的にどんなポロシャツに名入れができるのか、当店・プリントスタイルで取り扱っているポロシャツを例にご紹介します。ポロシャツは以下の5つのカテゴリーに分けています。

ポロシャツと言えば半袖。裾ラインや袖ライン、人気のボタンダウンポロシャツなど半袖のポロシャツをまとめて探すことができます。

半袖のイメージが強いポロシャツですが長袖ポロシャツもしっかり揃えています。スタンダードなポロシャツやボタンダウンポロシャツ、ポケット付きポロシャツなど長袖のポロシャツをまとめて探すことができます。

ドライポロシャツが支持されている理由はなんと言っても汗をかいてもサラッとした着心地が続くこと。名入れして仕事のユニフォームにおすすめです。

襟先とシャツ本体がボタンで留められているボタンダウンポロシャツは名入れしてオフィスポロやユニフォームに人気のポロシャツです。

胸のポケットがアクセントになっていて、小物が入れられるさりげないポケットで収納力と見た目のおしゃれさがアップ。袖やポケットの上に名入れできます。
ポロシャツは襟が付いていてしっかりとした印象があります。
しかし、ユニフォームや制服に選ばれる理由はそれだけではありません。
Tシャツ同様に速乾素材のポロシャツも存在します。
汗をかきやすい時期でもさらっとした着心地なので不快になりません。
やはり従業員が快適に仕事に集中できるような素材・着心地も重視したいですよね。
ドライ素材のメリット・デメリットは以下の記事も参考にしてみてください。

ドライポロシャツのメリット・デメリット解説記事はこちら
5. 名入れできるポロシャツにはどんなブランドがあるのか
無地アパレルブランドは複数存在します。
有名なポロシャツのブランドは以下の通りです。
- ■ 名入れできるポロシャツのブランド
- glimmer(グリマー)
- United Athle(ユナイテッドアスレ)
- TRUSS(トラス)
- LIFEMAX(ライフマックス)
- Printstar(プリントスター)
どれも同じように見える無地のポロシャツですが、シルエット・着心地・機能性など特徴は様々です。
ブランドごとにコンセプトや特徴があるのでお気に入りのブランドを決めて作るのもアリだと思います。
ポロシャツのブランドについては別記事で特集しましたのでぜひ読んでみてください。

各ポロシャツブランドの解説記事はこちら
6. 名入れポロシャツの作り方
ポロシャツに名入れをしたいと思っても、ためらってしまう原因として「注文の仕方がわからない」とおっしゃる方が多いです。
名入れ刺繍(ネーム刺繍)は驚くほど簡単に注文できます。
デザインデータの入稿は不要、名入れする文字・書体・文字サイズ・刺繍カラー・名入れする場所を指定するだけで注文できます。
- 『会社のユニフォームでポロシャツに社名が入れば良い』
- 『データのやりとりなど難しいことはしたくない』
そのような方は簡単・手軽・ローコストの三拍子が揃った、名入れ刺繍(ネーム刺繍)がおすすめです。
書体やカラーはショップ指定の候補の中から選択できるので、自分の会社やお店、チームイメージに合ったものを選びましょう。
名入れポロシャツの作り方の詳細に関しては、以下の記事も参考にしてみてください。

名入れポロシャツを実際に作ってみたい方はこちらの記事も参考にしてみてください
ポロシャツの名入れについてのまとめ
今回はポロシャツへの名入れについて解説しました。
かんたんにまとめると以下の通りです。
- ・名入れは名入れ刺繍(ネーム刺繍)・ロゴ刺繍・プリントのいずれかの手法で行う
- ・一番のおすすめは名入れ刺繍(ネーム刺繍)
- ・1枚からでもポロシャツに名入れができる
- ・ポロシャツのブランドにはそれぞれ特徴があるため、目的に応じて選ぶ
ポロシャツに限らず、コックコートやお客様の持ち込みのウェアにも名入れは可能です。
飲食店の場合は店舗名だけでなく、スタッフ名も合わせて刺繍する場合があるかと思います。
もちろん1つのウェアに対して複数部位に刺繍することも可能です。
プリントスタイルは刺繍・プリントに関して、年間15万件の対応実績がございます。
制服・ユニフォームに名入れする場合、ご不明な点があればお気軽にご相談ください。

オリジナルの刺繍や
プリントをご検討中の方
まずはお気軽にご相談ください