オリジナルTシャツは綿(コットン)Tシャツが一番?綿のTシャツの特徴とは
刺繍プリント・オリジナルウェア制作専門店!
プリントスタイルへようこそ。
プリントスタイルでは皆様のオリジナルTシャツ作りの役に立てるようオリジナルTシャツお役立ち情報を発信しています。
オリジナルTシャツを作る場合、また、普通にTシャツを買う際にも重要なのは生地の素材です。
今回はTシャツの素材の中でも一番有名であろう、綿(コットン)について解説します。
1. 綿(コットン)とは
『綿』と『コットン』に違いはありません。
綿はワタという植物の「種子毛」から作られる繊維です。
この「ワタの種子」から収穫された繊維を糸にしていき、編んだり織ったりすることで生地にしていきます。
そのため、綿は天然繊維、天然繊維の中でも植物繊維に分類されます。
(天然繊維の中には綿や麻といった植物繊維の他にウールやカシミヤなどの動物繊維があります。)
この植物繊維の綿ですが様々な特徴があります。
今回は綿のメリット・デメリットも合わせて紹介していきます。
皆様のオリジナルTシャツの材質選びの参考にしてください。
2. 綿(コットン)Tシャツの特徴
綿の特徴は肌触りが良く吸水性や保温性、通気性や耐久性に優れています。
綿の断面には空洞があり水分や汗をしっかり吸収してくれます。
そのため、綿はTシャツ、肌着、下着、タオルなどに最適です。
吸水性に優れている分、ドライTシャツなどと比べても乾きにくいというのも特徴です。
オリジナルTシャツの分野でも綿のTシャツは非常に人気です。
しかし根強い人気には理由があります。
綿のTシャツのメリットについて詳しく見ていきましょう。
3. 綿(コットン)Tシャツのメリット
では綿のTシャツの特徴が大まかに分かったところで綿のTシャツのメリットを解説していきましょう。
この記事を読み終わった後に以下を理解できると思いますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
- 『オリジナルTシャツはやっぱり綿100%のTシャツで作ろう』
- 『自分が使いたいシーンには綿のTシャツは合わないかも』
ではメリットについて以下の4点を解説します。
- ■ 綿(コットン)Tシャツのメリット
- 1:肌触りが良い
- 2:吸水性・通気性が良い
- 3:保温性に優れている
- 4:耐久性が強い
1:肌触りが良い
なんといっても綿のTシャツの良さは肌触りです。
繊維をねじる『撚り(より)』をかけることで空気を含み柔らかい肌触りを実現しています。
繊維の先端が丸くなっていることで嫌な刺激もなく『肌に優しい素材』と言えるでしょう。
冬に暖かいインナーを着用している時、かゆみや湿疹等のアレルギー症状がでてしまった方はいませんか?
これはアクリル、レーヨン、ポリエステル、ポリウレタンといった化学繊維でできているため、それが原因で起きている可能性があります。
-
皮膚科で先生に診てもらうと塗り薬の処方と、
『しばらくの間は綿のインナーに変えたほうが良いですよ』
と言ったアドバイスをいただく場合があり、綿(コットン)はお肌に優しいということが良くわかります。
2:通気性・吸水性が良い
綿のTシャツが快適に着られる理由は通気性の良さも大きく関係しています。
これは綿の繊維が空洞になっているため風通しがよく通気性に優れているのです。
吸水性・吸湿性が優れており、汗を吸ってくれるのが大きな特徴です。
3:保温性に優れている
綿は繊維の中心部が空洞になっています。
この空洞がより熱が伝わりにくく放出されにくい役割を果たし保温性につながっています。
少し肌寒い時期でもインナーに綿のTシャツを着ているとこの保温性によりとても暖かく感じます。
季節に関係なく高機能な素材と言えます。
4:耐久性に優れている
素材の丈夫さも綿のメリットの1つです。
水に強くて耐久性が高いので洗濯の際にも神経質にならずに気軽に洗濯できます。
繰り返し何回も洗濯しても傷まずに使用できるので毎日使うような下着や肌着にも最適です。
また耐熱性もあるのでアイロンがけができます。
あとからのデメリットでシワになりやすいという話がありますがアイロンがけができれば問題ありませんね。
プリントスタイルのTシャツ(綿・T/C)一覧はこちら
4. 綿(コットン)Tシャツのデメリット
次は綿のTシャツのデメリットについて解説していきます。
コットンTシャツのデメリットは主に以下の2点です。
- ■ 綿(コットン)Tシャツのデメリット
- 1:乾きにくい
- 2:縮み・シワになりやすい
1:乾きにくい
メリットでご説明した「吸水性」の部分が起因しており、
吸水性が高いが故に水分を吸ってしまい乾くのに時間がかかります。
多少の汗なら良いですが大量の汗の場合は身体にべったりとくっつき、不快に感じるケースもあるでしょう。
洗濯した後に干す際、乾きにくい条件(湿度が高い・温度が低い・風通しがない)だと雑菌が繁殖してしまい、生乾きの悪臭を発生させかねません。
このあたりはドライTシャツが乾く早さと比べると一目瞭然です。
この特徴により、例えば長時間のアウトドア(登山やキャンプ)のインナーには向いていないと言えるでしょう。
汗をかいても乾くのに時間がかかり湿ったTシャツにより身体を冷やしてしまいます。
乾きやすいTシャツをお探しならドライTシャツを選ぶと良いでしょう。
ドライTについて詳しく解説した記事はこちら
2:縮み・シワになりやすい
綿のTシャツは繊維自体が縮みやすくシワになりやすい性質があります。
これもメリットの吸水性の良さが関係しています。
水分を吸った繊維が乾燥する際に元に戻ろうと繊維も一緒に縮んでしまう事が原因です。
洗濯の際は濡れたまま放置するとシワの原因になります。
脱水の後は放置すること無くできるだけ早く干すように心がけましょう。
干す際には少し引っ張って伸ばすようにしてから干すと縮みやシワを最小限にできるでしょう。
耐熱性があるのでアイロンがけができる素材ですのでその点は安心できるでしょう。
縮みにくくシワになりにくいTシャツをお探しならドライTシャツがおすすめです。
ドライTシャツの一覧はこちら
綿(コットン)Tシャツについてのまとめ
今回は綿のTシャツについて特徴をご紹介しました。
綿のTシャツは肌触りが良いので着心地が良く、吸水性や通気性が良いうえに保温性に優れています。
さらに耐久性にも優れている綿のTシャツはとても優れたTシャツです。
しかしメリットだけではなく、何事にも言えることですがメリットとデメリットは表裏一体と言えます。
吸水性の良さがメリットですが、着るシーンによってはデメリット(例:登山では高所で汗で冷え風邪をひく)にもなり得るのです。
しっかり素材の特徴を把握した上でオリジナルTシャツの生地に採用しましょう。
今回は綿(コットン)を中心とした内容でしたが綿100%というTシャツばかりではありません。
綿○%、ポリエステル○%というような混紡素材のTシャツもあります。
その場合は綿の割合が高いほど吸水性など綿が果たす機能も高くなります。
シーズンによっておすすめの素材は以下です。
- 春後半〜夏:お出かけ着は綿25%ポリエステル75%くらいの混紡素材のTシャツ
- 夏:部屋着はポリエステル100%のドライT
- 秋〜冬:綿100%の長袖Tシャツ
このように素材の特徴をしっかりと理解した上で自分に合ったオリジナルTシャツを作成すると、日常生活でも快適に着られますよ!
オリジナルTシャツはシーズンだけでなく、イベントのシーンによっても最適な素材は異なるので、心配な方は一度プリントスタイルまでお気軽にご相談ください!
オリジナルの刺繍や
プリントをご検討中の方
まずはお気軽にご相談ください